ご予約

法律相談はご予約制です。

お気軽にお電話予約フォームからご連絡ください。

ご準備頂きたいもの
①身分証明書   
ご本人確認のために必要です。免許証や健康保険証等をご準備ください。

②ご印鑑   
認印でかまいません。

③参考資料
戸籍謄本や契約書などはご予約確認の際にお伝えします。

④ご相談カード  
ご予約確定後にご相談カードをお送りいたします。ご記入頂くとご相談がスムーズに進みますのでご協力頂けますと幸いです。尚、ご記入が難しい方は当日お伺いいたします。


STEP
1

ご相談  

初回相談料は80分5,000円(税別)です。

事務所又はオンラインでご相談をお受け致します。(出張相談も対応しております。)

ご相談カードと参考資料を基にご事情をお伺いし、解決のための方策をお伝えします。

※ご相談によりお悩みが解決した場合は、ここで終了となります。

STEP
2

ご相談後に弁護士が行うこと

①法令や判例、文献の調査をした上で、ご相談の立証の難易や解決までに要する時間を確認します。

②ご相談者にとって最善の解決方法を具体的な方針と共にご説明します。

③費用のお見積りを算出し、わかりやすくご説明します。

STEP
3

じっくりご検討ください!

解決へ向けた方針や費用のお見積りを踏まえてじっくりとご検討ください。

すぐにお決め頂く必要はございません。ご不明なことはご遠慮なくお尋ねください。

セカンドオピニオンを得た上でご判断いただいてもかまいません。

STEP
4

委任契約の締結

解決に向けた方針や費用にご納得頂けましたら、ご依頼ください。正式に委任契約書を作成いたします。原則として事務所にお越しいただき、署名押印して正式に契約成立となります。
なお、相談後正式にご依頼を受け受任する場合、法律相談料は着手金等に含めることとし、別途請求はいたしません。

STEP
5

業務遂行開始~解決へ

着手金の入金確認後、解決に向けた方針に基づき弁護士が活動します。
着手後の依頼者様との打合せに要する費用は原則として着手金に含まれます。
ただし事務処理の過程で別途実費が生じた場合には、実費分のお支払いをお願いいたします。

STEP
6

 

 


 

〒271-0064 
千葉県松戸市上本郷907-2
北松戸駅前ビル3A
047-393-8441
営業時間:平日9時~19時
土日祝日のご相談も承ります。